在宅医療のご案内
在宅医療とは︖
急性期が過ぎ、病状が安定し退院されたものの、寝たきりでおられたり、体調が思わしくなく通院することが困難な患者様のご自宅に医師、看護師が出向いて療養治療のお手伝いをすることです。
脳梗塞・脳卒中や、認知症の進行でご自宅から出られなくなってしまった患者様や、がんの痛みや倦怠感の治療をして、静かにご自宅で療養したいと言う患者様など様々です。
在宅医療を必要とされる方は少なくありません。
現在、約30名の患者様を、ご自宅にて訪問診療で診察しております。
年齢層は50歳~90歳まで幅がありますが、やはり70~80歳代のご高齢の方が多くなっています。
ご自宅での様々な症状に対して療養のお手伝いさせていただきます。
脳梗塞、脳出血後の麻痺、慢性閉塞性呼吸器疾患、心不全、認知症に伴う衰弱、そして末期がんの方と疾患には様々ですが、ご自宅で寝たきりか、もしくは諸事情で通院困難な方々を定期的に(月1回~4回、もしくはそれ以上)、そして体調を崩された場合は夜間でも往診してご自宅での療養のお手伝いをしています。
いざと言うときに24時間365日対応いたします。
患者様及びご家族の方には、携帯電話の番号をお知らせして、24時間・365日対応するようにしています。
救急時には各病院の救急当直の先生と連携して受け入れていただいております。
ご相談だけでも結構です。まずはお気軽にお問い合わせください。
在宅でのリハビリテーションや訪問看護も近隣のリハビリ施設・訪問看護ステーションと連携して行っております。在宅酸素療法の方もご相談ください。